お知らせ(11月26日更新)
2025-10-01 18:00:00
コロナワクチン接種のお知らせ
朝晩が大分涼しくなってきており、気がつくともう10月で今年も残すところあと3ヶ月となりました。広島市ではコロナやインフルエンザの感染による学級閉鎖もあるようで、感染拡大が予想される状況となってきております。感染予防のためワクチン接種も検討していただければと存じます。広島市では10月15日より高齢者に対する新型コロナウイルスワクチン接種が始まります。広島市在住の65歳以上の方に対し新型コロナウイルスワクチンの接種を行います。自己負担額は11800円です。
令和7年10月15日より接種を開始します。インフルエンザワクチンとの同時接種も可能です。
60歳から64歳の方に対しましては身体障害者手帳1級相当以上の障害を有する方が対象となります。
それ以外の方は助成はなく15500円となります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
今回は予約制ではないためご希望の方はお気軽にお声かけください。
インフルエンザワクチンも10月15日から接種開始となります。併せてご検討いただければ幸いです。
2025-09-19 16:58:00
スマートフォンをマイナ保険証として利用できるようになりました
朝晩が少しずつ涼しくなってきましたね。広島県では新型コロナウイルス感染症が増加傾向にあり9月18日新型コロナ医療ひっ迫警報が発令されました。当院でも最近増加している印象ですし、近隣の学校でも学級閉鎖があったようです。感染予防のためうがい、手洗い、マスク着用などをご検討ください。さて、テレビなどで報道がありましたがスマートフォンを「マイナ保険証」として使えるいわゆる「スマホ保険証」の利用が19日から始まりました。利用できる施設は一部に限られておりますが当院では本日から利用できるようになっております。事前に「マイナポータル」にアクセスしマイナ保険証をスマホで利用ができるように設定が必要となります。暗証番号が必要になりますので利用を希望される方は事前の設定をお願いいたします。
2025-09-17 11:19:00
インフルエンザワクチン接種のお知らせ
おはようございます。先日インフルエンザの流行についてお知らせ致しましたが今シーズンのインフルエンザワクチン接種についてお知らせ致します。今シーズンのインフルエンザワクチンの接種は令和7年10月15日より開始します。
インフルエンザワクチンは広島市在住の65歳以上の方は1回接種であり自己負担額は1600円です。
13歳以上64歳未満の方は1回接種であり料金は3300円です。
13歳未満の方は4週間程度間隔をあけて2回接種が必要であり、1回目は3300円です。2回とも当院で接種される場合に限り2回目は2500円です。
ただし小児の接種につきましては小学生以上に限定させていただきます。
ご了承の程よろしくお願いいたします。
2025-09-10 17:52:00
広島市でも新型コロナウイルス感染症の患者報告数が注意報レベルを超えました
今日はひどい雨で午前中には大雨警報も出て交通機関にも影響が出ていたようですが皆様大丈夫だったでしょうか?さて凡すぎから広島県内全域で新型コロナ医療ひっ迫注意報が発令中ですが9月に入ってから広島市でも新型コロナウイルス感染症の患者報告数が1医療機関あたり8人を上回り注意報レベルを超えました。近隣の中学校でも学級閉鎖があり感染の拡大が危惧される状況となっております。感染予防や拡大防止のため引き続きうがい手洗いや体調不良時の外出の自粛などご検討ください。
2025-09-06 10:58:00
インフルエンザ
おはようございます。9月に入りましたがまだまだ暑い日々が続いていますね。お盆明けから広島県の新型コロナウイルス感染は多いまま横ばいの状態が続いていますが、少しずつインフルエンザの患者様が増えてきているのをご存じでしょうか?国内では青森でインフルエンザの流行期に入ったとのことです。沖縄や高知でもインフルエンザの患者様が増えているようです。広島でも前週より増加傾向にあるようです。当院でも昨日今シーズンで初めてA型インフルエンザウイルス感染症の患者様がおられました。学校も始まり今後増加する可能性が高いと考えますのでうがい、手洗いなどの感染予防には十分ご留意ください。