お知らせ(9月10日更新)

2025-08-05 17:36:00

80年目

早いものでもう8月に入り、変わらず暑い日々が続いていますね。明日8月6日広島は原爆投下から80年を迎えます。現在も紛争が起こっている地域もあり今一度核兵器や戦争についていろいろ考えるきっかけとなる日と考えます。例年8月6日はとても暑くまた記念式典などに参列される際には熱中症のリスクもあるためこまめな水分補給などにご留意ください。

2025-07-22 15:18:00

お盆休みのお知らせ

毎日暑い日が続き、連日のように熱中症警戒アラートが発表されていますね。夏バテなどされておられないでしょうか?熱中症予防のためこまめな休憩や水分補給などにご留意いただければと存じます。小学校なども夏休みに入り7月も後半となってきておりますので当院のお盆休みにつきご連絡させていただきます。当院は8月13日水曜日から8月16日土曜日まで休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけ致しますがご了承のほどよろしくお願い致します。

お盆休みのお知らせ

2025-06-27 12:39:00

梅雨明け

おとといの夜中はかなり雨が強く降り大雨警報もでていましたが昨日からは晴れとなり今日も暑い1日となっていますね。さて、気象庁によりますと本日広島県は梅雨明けしたとみられると発表がありました。6月中に梅雨明けするのは1951年以降初めてで最も早く、梅雨の期間も最も短く19日間だったようです。これから暑い日々が続くことが予想されます。熱中症のリスクが高く、こまめな水分補給やこまめな休憩を取ることをご検討ください。

2025-06-18 10:07:00

7月6日当番医のお知らせ

おはようございます。6月9日に広島は梅雨入りしたのですが、ここ数日は夏のような暑い日々が続いていますね。まだ体が暑さに慣れていませんので熱中症になるリスクが高くこまめな水分摂取や休憩を取ることをご留意いただければと存じます。さて、本日は当番医のお知らせを致します。7月6日は当院当番医となっております。診療時間は9時から18時までですが13時から14時までは休憩時間となっております。受付時間は17時30分までとなっております。体調を崩された際には受診もご検討ください。

2025-05-29 09:52:00

新型コロナウイルス感染について

おはようございます。5月も終わりに近づき今朝の新聞では山口市の一の坂川では蛍が見られるようになってきているようです。さて、広島市では新型コロナウイルスの感染は現在落ち着いておりあまり話題にも上がってきておりませんが、アジア各地では感染が再拡大しているのをご存じでしょうか。4月から5月にかけ、香港、台湾、タイ、シンガポールなどアジア各地で新型コロナウイルス感染が急拡大しているようです。新型コロナウイルス感染の最初の時もアジアの感染拡大に続き日本でも感染が拡大しております。現在、大阪万博も開催されており訪日客もかなり多くなっておりますので今後日本でも感染が再拡大する可能性が十分考えられます。感染拡大を防ぐためには個人個人が気をつけるしかないかと思います。体調が悪いときには外出しないことや、うがい、手洗い、咳エチケット、人が多い場所に行く際にはマスクを着用するなどご検討いただければと存じます。また体調が悪い場合には早めの受診もご検討いただければと存じます。くれぐれも体調管理にはお気をつけください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...