お知らせ(11月26日更新)
2025-10-24 08:04:00
広島市内においてインフルエンザが流行入りしました
おはようございます。今週から寒くなる予報でしたが昨日は日中かなり暑かったですね。そうかと思うと今朝はひんやりとしています。寒暖差がかなり大きいので体調を崩さないように注意が必要ですね。さて、広島県内では10月16日インフルエンザが流行入りしたとの発表がありましたが、10月22日広島市においてもインフルエンザが流行入りしたと発表がありました。インフルエンザ患者の報告数が1医療機関あたり1.60人となり、流行開始の目安となる1.00人を上回ったためです。今後急激に患者が増加する可能性が高いため感染予防に注意が必要と考えられます。うがい、手洗い、マスク着用などの咳エチケットにご留意ください。またワクチン接種も有用です。当院でもインフルエンザワクチン接種を予約なく行っておりますのでご希望の方は受診をご検討ください。
2025-10-15 15:00:00
マイシグナル・スキャンの取り扱いの開始について
朝晩は大分涼しくなりましたが日中はまだまだ暑いですね。さて、当院ではマイシグナル・スキャンの取り扱いを開始しました。マイシグナル・スキャンとは尿で検査をするがん罹患リスクを判定する検査です。仕組みとしては尿中のマイクロRNAを抽出・分析することでがんの罹患リスクを判定します。男女計10種(肺、乳、食道、胃、膵臓、腎臓、大腸、卵巣、膀胱、前立腺)のがんを、1回の採尿で同時に、かつ個別にリスク判定することが可能です。検査結果は検体提出後約1ヶ月で届きます。なお、この検査はがんの人と健康な人の尿中に含まれるマイクロRNAの違い等を統計的に計算することによりがん発症リスクを調べるスクリーニング検査です。医療行為として、がんに罹患しているかどうかの診断に変わるものではなく、また確定的な診断を行うものではありません。この検査でがんの疑いがあるとなればさらなる精査が必要となります。この検査は早期発見のためのがん検診となります。新しい検査であり価格は60000円となります。予約制となりますのでご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
2025-10-04 11:31:00
インフルエンザの予防接種の前倒しについて
おはようございます。今日も雨が降りやや寒くなっていますね。さて、厚生労働省は10月3日、9月22日から28日までの1週間に全国の定点医療機関から報告されたインフルエンザの感染者数が1医療機関あたり1.04人であったことを受けて、インフルエンザが全国的な流行シーズンに入ったと発表しました。全国的な流行シーズンに入るのは例年より早く注意が必要と考えられます。当院では当初、インフルエンザワクチンの接種を10月15日から開始する予定でしたが、上記内容を鑑み、64才以下の方に関しましては10月6日から接種を前倒しして開始することと致しました。65才以上の方に関しましては市からの助成開始日が10月15日からですので10月15日から接種を行います。予約制ではありませんのでご希望の方はお気軽にご来院ください。
2025-10-01 18:00:00
コロナワクチン接種のお知らせ
朝晩が大分涼しくなってきており、気がつくともう10月で今年も残すところあと3ヶ月となりました。広島市ではコロナやインフルエンザの感染による学級閉鎖もあるようで、感染拡大が予想される状況となってきております。感染予防のためワクチン接種も検討していただければと存じます。広島市では10月15日より高齢者に対する新型コロナウイルスワクチン接種が始まります。広島市在住の65歳以上の方に対し新型コロナウイルスワクチンの接種を行います。自己負担額は11800円です。
令和7年10月15日より接種を開始します。インフルエンザワクチンとの同時接種も可能です。
60歳から64歳の方に対しましては身体障害者手帳1級相当以上の障害を有する方が対象となります。
それ以外の方は助成はなく15500円となります。ご了承の程よろしくお願いいたします。
今回は予約制ではないためご希望の方はお気軽にお声かけください。
インフルエンザワクチンも10月15日から接種開始となります。併せてご検討いただければ幸いです。