お知らせ(4月1日更新)
2019-12-20 17:44:00
広島県でインフルエンザ警報が発令されました
今年も残すところ2週間をきり、だいぶ寒くなってきましたね。広島県は12月19日県内全域にインフルエンザ警報を出したとのことです。昨季と比べ4週間早いそうです。県北(三次、庄原)でインフルエンザ患者が増加しているために発令されたようです。安佐地区はまだそこまで多くないようですが当院でも今週に入ってインフルエンザの患者様が増えてきております。これからインフルエンザが流行する可能性が高く、うがい、手洗い、マスクの着用などの予防にご留意ください。
2019-12-11 15:51:00
インフルエンザが注意報レベルを上回りました
広島市によりますと2019年第49週(12月2日~12月8日)は496人(定点当たり13.4人)のインフルエンザ患者の報告があり、注意報レベル(定点当たり10人)を越えたとのことです。インフルエンザ様疾患による学級閉鎖等も17件報告されているようです。安佐圏域に限っても同様の状況であり注意報レベルを越えているようです(定点当たり13.04)。12月11日現在近隣では安西小学校、安西幼稚園が学級閉鎖、学年閉鎖となっております。当院でも今週に入ってからインフルエンザの患者様が増えだしており、今後流行が拡大する可能性が高いと考えられます。感染予防のためうがい、手洗い、マスク着用などをご検討ください。
2019-12-02 11:59:00
年末年始休診のおしらせ
早いものでもう12月となり今年も残すところあと1か月となりました。広島市内ではインフルエンザの流行期に入っており徐々にインフルエンザの患者様が増えてきているようです。さて今年の年末年始の休診につきお知らせいたします。2019年は12月28日(土曜日)午前中(13時)まで診察を行います。2020年は1月1日当番医であり9時から18時まで診療を行います。13時から14時までは休憩時間となりますのでご了承ください。1月2日(木曜日)から1月5日(日曜日)までは休診とさせていただき、1月6日(月曜日)から通常通り診察を行います。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
2019-11-22 18:17:00
広島県でインフルエンザ注意報発令
11月22日広島県はインフルエンザ注意報を県内全域に出したのことです。昨季と比べて5週間早いそうです。安佐南区では当院近隣の安小学校が1学年学年閉鎖になっております。感染のリスクはさらに上昇しておりますのでインフルエンザ予防のためうがい、手洗い、マスク着用、まだされていなければ予防接種を行うことをご検討ください。また発熱などインフルエンザ症状が出現した際には早めの受診をご検討ください。
2019-11-17 08:47:00
当院でもインフルエンザ発生
広島市でインフルエンザの流行期に入ったと先日お知らせいたしましたが、11月16日当院でも発熱で来院され今季初めてインフルエンザ検査A型陽性の患者様がおられました。これからインフルエンザが流行する可能性が高く、うがい、手洗い、マスク着用など感染予防にご留意いただくのとともにインフルエンザワクチンの接種もご検討いただければと存じます。本日の新聞で国内産の経鼻のワクチンの話がでていましたが早く使えるようになればいいですね。現状では注射でのワクチン接種となりますのでご希望の方はお気軽にご連絡ください。また発熱などかぜ症状があった場合にはインフルエンザの可能性がありますので早めの受診をご検討ください。