お知らせ(4月1日更新)

2016-12-16 15:21:00

初雪

とうとう今シーズン初めて当院の方でも雪が降りました。

うっすらと積もる程度ですが山の方を見ると雪化粧されていました。

今週末は少し暖かいようですが冬になったんだなと実感しております。

体調には十分気を付けてください。

冬の山.jpg

2016-12-13 12:45:00

12月13日

寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。

明日には広島北部では雪が降るかもしれないとのことです。

体調には十分お気を付けください。

今日12月13日は「正月事始め」で正月を迎える準備を始める日だそうです。

年末年始が近づいてきましたので年末年始の休診につき再度お知らせいたします。

下記内容で休診とさせていただきますのでご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

年末年始休診のおしらせ.jpg

2016-11-30 11:06:00

一般的なインフルエンザによる出席停止期間について

昨日インフルエンザが当院でも検出されたと記載させて頂きましたが、インフルエンザ感染後によく質問されることについて記載させて頂きます。

インフルエンザに感染された方より、「どれくらい外出を控えればいいか?(いつから仕事をしてもいいか?)」とよく聞かれます。

一般的にインフルエンザ発症前日から発症後3~7日間は鼻やのどからウイルスを排出すると言われており、その期間は外出を控えられた方がいいと考えられます。排出されるウイルス量は解熱と共に減少しますが、減少後もウイルスを排出すると言われています。

そのため、学校保健安全法では発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児にあっては、3日)を経過するまで」をインフルエンザによる出席停止期間としています。ただし病状により感染の恐れがないと認めた場合にはこの限りではありません。また、勤務先により取り決めがある場合があると思いますので感染された場合は問い合わせをされてください。

 

2016-11-29 13:07:00

今シーズン初

先週広島でもインフルエンザの流行に入ったとのことでしたが当院でも本日インフルエンザA型が今シーズン初めて検出されました。

当院周辺でもインフルエンザが流行してきていることが予想されますので、咳エチケットやうがい、手洗いに気を付けてください。

2016-11-25 15:37:00

インフルエンザ流行シーズン入り

厚生労働省によりますとH28年11月14日~11月20日の期間の全国のインフルエンザの定点あたりの報告数が1.38となり、流行開始の目安としている1.00を上回ったことから、今年もインフルエンザが流行シーズンに入ったと考えられるとのことです。広島でも1.09であり流行シーズンに入ったと考えられます。これは例年より早く、咳エチケットや手洗いが勧められております。また予防接種を受けることにより発症をある程度抑え、重症化を予防する効果があるとされておりますので受けられていない方は予防接種もご検討ください。