お知らせ(4月1日更新)
2022-08-20 07:46:00
胃カメラ、大腸カメラの一時中止および受付時間の一時変更について
おはようございます。盆休みをあけ広島県では新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい昨日は初めて8000人を越える感染が報告されました。当院でも発熱外来に来院される患者様が多く、診察までの待ち時間が今までと比べかなり長くなっております。大変ご迷惑をおかけしております。当院といたしましては可能な限り対応しておりますが限度があり、感染のリスクも考慮ししばらくの間胃カメラ、大腸カメラを一時中止させて頂くことといたしました。また、受付時間を一部変更させていただきます。再診の患者様は今まで通り月、火、水、金は17時50分までで木、土は12時50分までですが、初診の患者様は月、火、水、金は17時30分までで木、土は12時30分までとさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承の程よろしくお願いいたします。
2022-07-28 12:40:00
新型コロナワクチンの予約の終了について
毎日暑い日々が続いていますね。最近は新型コロナウイルス感染症は増加傾向にあり今日も広島県では2000人をこえる報告がありそうですね。当院では新型コロナウイルス感染症に対しワクチン接種を行っておりましたがワクチンの割り当て分がなくなってしまったためワクチンの予約を終了させて頂くこととなりました。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
2022-07-19 10:44:00
お盆休みのお知らせ
梅雨が明けたはずなのに、昨日から大雨警報が出ており土砂災害などに注意が必要な状況になっていますね。広島県では新型コロナウイルス感染は依然1000人を超える報告が続いておりまだまだ感染に注意が必要な状況です。さて7月も半ばになりましたので8月のお盆休みについてご連絡いたします。当院では8月11日から8月15日までお盆休みとさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承の程よろしくお願いいたします。
2022-07-01 15:49:00
7月になりました
早いものでもう7月になり今日もかなり暑いですね。今年は初めて梅雨が6月中に終わり梅雨の期間も今までで最も短く14日間でした。水不足も心配になりますし暑いので電力不足も心配ですね。さて。新型コロナウイルス感染は一時減少しておりましたが広島県ではまた増加の傾向にあるようで昨日も457人の感染が確認され、さらにはオミクロン株派生型の「BA5」が広島県で初めて確認されました。今後も感染に注意が引き続き注意が必要な状況です。マスク着用は必要と考えられますが熱中症のリスクもあり状況に応じた対応が必要と考えられます。当院では今週ぐらいから新型コロナウイルスワクチン4回目の接種の方が増えてきております。重症化のリスクの高い方はやはり接種することも選択肢になると思いますんのでご希望の方はご相談ください。また熱中症予防のため水分摂取にも十分お気を付けください。
2022-06-22 16:42:00
食中毒警報の発令
梅雨入りし蒸し暑い日々が続いていますね。こういった高温多湿な日が続くと食中毒が起こりやすくなります。そのため本日10時に県内に食中毒警報が発令されました。食中毒予防の三原則は、十分な手洗いで菌を付けない、低温保存で菌を増やさない、十分な加熱で菌をやっつけることだそうです。最近当院でも発熱、腹痛、下痢、嘔吐などの症状を主訴に来院される方がおられます。このような症状は食中毒の可能性がありますので症状があれば相談いただければと存じます。なんにしても食中毒予防の三原則に十分注意し食中毒を起こさないよう気を付けましょう。