お知らせ(4月1日更新)
2018-09-26 17:41:00
食中毒警報解除
6月18日に県内全域に発令されていました食中毒警報が9月26日解除されました。食中毒警報が解除されても食中毒が起こる可能性はありますので手洗いや食品の管理には十分注意しましょう。また寒くなるとノロウイルスの感染が増えてきますので併せてご注意下さい。
2018-09-12 12:57:00
松山市でインフルエンザ学級閉鎖
9月に入りだいぶ朝晩が涼しくなってきましたね。愛媛県松山市では平成30年9月10日から愛媛県で今季初の学級閉鎖となったそうです。広島市では幸い8月27日~9月2日までの週ではインフルエンザの報告はなかったようです。これから感染が始まる可能性もあり、また季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですのでうがい、手洗いなどの感染予防や体調管理には十分お気を付けください。
2018-08-27 15:34:00
風しんについて
もう気が付けば今週末には9月になるというのに暑い日々が続いていますね。現在、関東地方を中心に風しん患者が増加しておりますが広島県内でも8月20日以降、風しん患者の届け出があったようです。風しんはウイルスによって引き起こされる急性の発疹性感染症です。飛沫乾癬で人から人に感染し、2~3週間の潜伏期間を経て発熱、発疹、リンパ節の腫れなどの症状が出現します。小児より成人の方が症状が重篤なことが多く、脳炎や血小板減少性紫斑病などを起こすことがあります。また、妊婦が感染すると出生児が先天性風しん症候群をきたすことがあり特に注意が必要です。風疹の予防には予防接種が最も有効です。風疹の予防接種は当院でもできますのでご希望の方はご連絡ください。
2018-08-21 15:39:00
インフルエンザ
広島市では7月終わりごろより少しずつインフルエンザの患者様の報告があるようであり、8月6日から8月12日の週で19人報告があったようです。この時期としては多くなっておりますのでうがい、手洗いなどの予防を行ったり、発熱、のどの痛み、咳など感冒症状がある場合には早めの受診をご検討ください。
2018-08-20 15:59:00
9月2日当番医のお知らせ
お盆が過ぎいつの間にか朝晩が少し涼しくなってきましたね。今週は台風が2個近づいているためか今日は少し風が強いようです。
本日は当番医のお知らせをさせていただきます。9月2日(日曜日)は当院当番医となっており朝9時から夕方6時まで診療を行います。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですので十分体調にはお気を付けください。もし調子を崩された際には受診をご検討ください。